今回はヘルシーでおいしい、キャベツとツナ缶を使ったチヂミの作り方を紹介します。
チヂミは、一般的には小麦粉を使って作られますが、今回は低カロリーで栄養価の高いキャベツを加えてヘルシーに仕上げます。
また、ツナ缶を加えることで、おいしく食べながらたんぱく質もしっかりと摂取できます。
それでは、材料から見ていきましょう。
材料も作り方もシンプルで簡単👍

【材料】 2~3人分
・キャベツ・・・300g
・ツナ缶・・・1個 (80g)
・玉ねぎ・・・1/2個
・にんにく・・・1かけ
・卵・・・3個
・塩・・・小さじ2
・片栗粉・・・大さじ6
・胡椒 少々
【作り方】
1.
キャベツは千切りにし、玉ねぎは薄切りにして塩をふってよく混ぜて10分間漬けて置きます。
水で洗い、手で絞りしっかり水気を切ってボウルに入れます。


2.
①に卵、ツナ缶、片栗粉、胡椒を加えて混ぜます。

3.
フライパンにオリーブオイルを熱し、②を5㎝くらいの大きさになるように伸ばします。



焼き色がついたら裏返し、さらに焼き色がついたら完成です。
ポイントは中火でじっくりと焼き上げること。そうすることで生地の中までしっかり火が通ります。

キャベツを塩漬けしてあるので甘みが増し、シャキシャキして美味しいです!
【ポイント】
👉
キャベツは塩もみして余分な水分をしっかりと絞り出すことで、チヂミがふんわりとし、甘みが引き立ちます。
👉👉
ツナ缶の代わりに豚ミンチやシーフードミックスを使えば、また違った風味と食感が楽しめますよ!
動画レシピも参考にしてください👇👇👇
今日のレシピで、皆さんの食卓に新しい風を吹き込んでみてはいかがでしょうか。
キャベツとツナの組み合わせで、体にも優しいチヂミを是非お試しください。
そして、お料理の楽しさをキムチ王子と共に味わいましょう!
皆さんがこのレシピを作る際の写真や感想も楽しみにしています。
それでは、今日も美味しい一日を!
コメント