皆さん、アンニョンハセヨ!
今回は、パーティーや家族の集まりなどでみんなでわいわい食べられる鍋料理をご紹介します。

少し手間はかかりますが、鍋専門店のキムチの素の作り方と盛り付けまでお教えします。
韓国のキムチチョンゴルではなく、日本式でしゃぶしゃぶ専門店のようなキムチ鍋になります。
それでは、材料から見てみましょう。
材料 2~3人前 ・鍋野菜 ・キムチ鍋の素 大さじ4~5(80g) ・水 500ml ・豚肉スライス 300g
作り方
1.
キムチ鍋の素を作ります。
Ⓐ ・玉ネギ 2個(400g) ・にんにく 5粒(50g) ・生姜 25g

上記の野菜をみじん切りにします。
Ⓑ ・ツナ缶 1個(140g) ・豚ミンチ 300g ・サラダ油 100ml ・ごま油 50ml ・イワシのエキス 80ml ・薄口醤油 200ml ・粗挽き唐辛子 300ml ・調味用唐辛子 50ml

鍋にごま油とサラダオイルを入れ、Ⓐ10分かけて炒めます。
それから豚ミンチとツナを加え、火が通ったら残りの調味料を入れます。
弱火で5分炒めて冷まします。


2.
キムチ鍋の野菜を用意します。
・キムチ 50g ・長ネギ 1本 ・エノキ 1/2パック ・豆腐 1/3丁 ・キャベツ 1/8玉 ・春菊 1/4パック
*
鍋の具はレシピを参考にお好みのお肉と野菜で楽しんでください。


それぞれの野菜を食べやすい大きさに切ってお皿に盛付をします。



3.
鍋に水を張ってキムチ鍋の素で味付けをして鍋を始めます。


*
鍋のスープが減ってきたらその分水を足してください。

動画レシピも参考にしてください。👇👇👇
この記事をお友達と共有していただければ幸いです。
みんなで盛り上がって楽しいひと時になると思います。
是非作ってみてください。
それでは、美味しい一日を!
コメント