皆さん、アンニョンハセヨ!
東京は梅雨入りして雨の日が続いています。
梅雨明けすると一気に夏に近づき、暑い日々が始まりますよね。
そうなると食べたくなるのが冷麺です。
See 👇👇👇 for English recipe.
Bibim Naengmyeon recipe
한국어 레시피는 👇👇👇을 참조해 주세요.
비빔냉면 만드는 법

冷麺は大きく分けて、肉などで取った冷たいスープに麺を入れて食べる水(ムル)冷麺とスープがなく、辛いソースを絡めて食べるビビン冷麺の2種類があります。

今回は、その中で、辛めのソースが食欲をそそるビビン冷麺の作り方をご紹介します。

ビビン冷麺の場合は、サラダのように生野菜をトッピングするだけでも美味しくいただけると思います。
お好みの野菜をたっぷりのせて召し上がってみてください。
それでは、作り方をみてみましょう。
材料
・冷麺 1袋
・お好みの野菜たっぷり
・ビビン冷麺ソース 大さじ4
・果実酢 大さじ1
・ゴマ油 小さじ2
・ゴマ小さじ1
・胡椒 適量
*
お好みでソースや酢、ごま油などの量を調整してください。
Recipe 作り方 만드는 법
1.
ビビン冷麺のソース作り
ビビン冷麺のキーポイントになるのはソース!
以下の材料をすべて混ぜ合わせます。

・醤油 大さじ3 ・コチュジャン 大さじ2 ・砂糖 大さじ3 ・唐辛子(調味用 )大さじ2 ・長ネギ 大さじ2(みじん切り) ・にんにく 大さじ1 (みじん切り) ・水あめ 大さじ2 ・ラー油 大さじ1 ・玉ねぎ1/4個 ・林檎1/2個

玉ネギとりんごはすりおろします。
*
梨がある場合は、リンゴではなく梨を使った方がより美味しく作れます。


2.
麺を茹でて水で素早く洗い、器に盛ります。

*
麺をゆでる際、取扱説明書に記載の時間より5~10秒短くすると、麺が伸びにくくなります。


3.
ソースをかけ、ゆで卵と野菜などをのせてお好みの味付けをしていただきます。
*
冷麺のスープを入れてもおいしいです。
動画レシピも参考にしてください👇👇👇
それでは、美味しい一日を!
この記事をお友達と共有していただければ幸いです。
コメント