えのきを炒めるとオムレツのような美味しい朝食ができました!

韓国料理レシピ

皆さん、アンニョンハセヨ!
今回は、えのきを使った、簡単でスピーディーに作れるレシピをご紹介します。
 
それでは、材料から見てみましょう。 

材料 
1人前  
・卵 2個 
・えのき 1/2パック(100g) 
・ツナ缶 1個(80g) 
・長ネギ  1/4本 
・オリーブオイル 大さじ1 
・醤油 大さじ1 
・塩小さじ 1/4 
・胡椒 少々 
 

作り方 
下ごしらえ 
 *
えのきは石づきを切り落とし、小房に分けます。
縦半分に切ります。
**
長葱はみじん切りにします。
***
卵を割ってボウルに入れ塩で味付けをし、溶いておきます。

1.
熱したフライパンにオリーブオイル入れ、ネギを炒めて香りを引き出します。

2.
ツナ缶を缶汁をきって加え、軽く炒めてさらにエノキも加えて炒めます。

3.
醤油をフライパンに直接当たるように入れて香りを出し、胡椒をかけます。

4.
卵を均等にかけて弱火で焼き、半分に折るように重ねたら出来上がりです。

👉👉👉
卵を入れたら弱火にしてゆっくり焼きましょう。


お好みでマヨネーズかケチャップをつけて召し上がってください。

動画レシピも参考にしてください。👇👇👇


この記事をお友達と共有していただければ幸いです。


それでは、美味しい一日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました