皆さん、アンニョンハセヨ!
本日ご紹介する料理は、あさりを使った酒蒸しです。
しかし今回使うのは、日本酒でもなく、ワインでもありません。
韓国のマッコリを使ったあさりの酒蒸しになります。
あさりだけじゃなく、〆の素麺まで食べられる作り方をご紹介します。
それでは、材料から見てみましょう。
材料 ・あさり(砂抜済み)300g ・素麺100g ・マッコリ150ml ・青唐辛子 1本 ・小葱 2本 ・ニンニク 1片 ・バター10g ・唐辛子 小さじ1/2 ・ゴマ油 小さじ1
作り方
👉
下ごしらえ
*
素麺を茹でて水気を切って器に盛っておきます。


**
青唐辛子を斜め輪切りにし、小葱は小口切りに、にんにくは薄切りにします。
1.
フライパンにバターとごま油を入れ、にんにくを入れて香りが出るように炒めます。
2.
あさりとマッコリ、青唐辛子を加えて強火にします。

3.
あさりに火が通ったら(約2~3分)一旦火を止めてあさりを器に出しておき、再び火をつけて汁が半分になるまで煮詰めます。

4.
塩と胡椒で味を調え、唐辛子と小葱を加えて火を止めます。
5.
煮詰めた汁をあさりにかけて素麺を添えたら出来上がりです。

白ワインか生マッコリが飲みたくなりますよね?
動画レシピも参考にしてください。👇👇👇
この記事をお友達と共有していただければ幸いです。
それでは、美味しい一日を!
コメント